本文へスキップ

とちぎ健康福祉協会 生きがい健康部生きがいづくり課 介護支援専門員研修ホームページへようこそ。
このホームページではとちぎ健康福祉協会で実施している介護支援専門員実務研修受講試験・研修に関する情報を
お知らせしています。

実務研修受講試験 お知らせnews

令和5年6月1日
令和5年度介護支援専門員実務研修受講試験の案内を掲載しました。(追記)

各研修 お知らせnews

栃木県における介護支援専門員法定研修では、令和3年度の実務研修より、とちぎケアマネジャー協会(TCMA)版のアセスメン ト関連書式を用いて演習を行っています。 アセスメントからケアプラン作成までの考え方をはじめ、各種様式は下記ホームページからダウンロードできます。 適宜ご活用ください。
 http://tcma.jp/(NPO法人とちぎケアマネジャー協会ホームページ)
令和5年6月1日
令和4年度主任介護支援専門員研修の研修記録シート集計結果を掲載しました。
令和5年4月24日
令和5年度介護支援専門員専門研修課程T・専門研修課程U・更新研修(実務経験者)の案内を掲載しました。
令和5年2月8日
令和4年度主任介護支援専門員更新研修の研修記録シート集計結果を掲載しました。
令和5年1月31日
令和4年度介護支援専門員専門研修課程U(Cコース)の研修記録シート集計結果を掲載しました。
令和5年1月5日
令和4年度介護支援専門員専門研修課程U(Bコース)の研修記録シート集計結果を掲載しました。
令和4年12月5日
令和4年度介護支援専門員専門研修課程U(Aコース)の研修記録シート集計結果を掲載しました。
令和4年11月2日
令和4年度介護支援専門員専門研修課程Tの研修記録シート集計結果を掲載しました。

介護支援専門員 実務研修受講試験

介護支援専門員 各研修

バナースペース

お問い合わせ先

社会福祉法人とちぎ健康福祉協会
生きがい健康部 生きがいづくり課

〒320-8503 
宇都宮市駒生町3337-1
とちぎ健康の森2階

試験について
п@028-650-5587

研修について
п@028-600-3180